【アトピー完治へ】ステロイド薬が危険は嘘?生活習慣の見直して体質改善

更新日:

アトピーに悩む方が

 

ステロイドなどの薬を出す病院を信じていいの?

アトピーの治療のため病院に行くと、ステロイド薬が処方されます。
最近では特にステロイドの副作用が注目され、皮膚科での治療方針に懐疑的な方も多いようです。

一部では、

ステロイド薬 = 

というような図式となってしまっています。

ステロイド薬って何?どのように作用するの?

ステロイド(副腎皮質ホルモン)は体内で作られるホルモンです。
アレルギーなど過度の免疫反応を抑制する作用があります。
アトピーの治療として、そのステロイドを薬として外用します。

ステロイド薬には、作用が強いものから1群~5群とランク分けされています。
アトピーの症状や体の部位によって、ステロイドの強度を使い分けます。

ステロイドの副作用は?

以下のものがステロイド薬の副作用として紹介されている場合があります。

  1. 皮膚萎縮
  2. 毛細血管拡張
  3. 皮膚の感染症の誘発
  4. 色素沈着(根拠がない)
  5. 副腎不全(外用としての使用ではありえない)

上記1~3は、強いステロイド薬を長く使い続けたり、
医師の指示を聞かず体用に処方されたステロイド薬を顔や陰部などの皮膚が薄い部位に使用すると、
発症することがあります。

症状は、
1皮膚萎縮
皮膚が薄くなる

2毛細血管拡張
毛細血管が太くなり浮き出る

3感染症の誘発
ステロイドは、過剰な免疫反応を抑制しアレルギー反応を抑える作用です。
長く使用していると、必要な免疫機能も抑制され、
ニキビなどのお肌のトラブルになるリスクが上がります。

これら1~3は、体全体に症状が出るのではなく、塗布した部分にのみ症状がみられる事があります。

 

4色素沈着は女性にとって大きな問題ですが、ステロイドにメラニン色素を定着させるような作用はありあせん。
5副腎不全は副腎皮質ホルモンが分泌されなくなる症状ですが、
外用としての使用では、起こりえない副作用です。

1~3に関しても、医師の指示に従っていれば、症状が出るリスクは少ないのです。
とはいえ、アトピーが酷い場合は副作用のリスクを考慮しながら天秤にかけアトピーを収束のため、
ある程度の副作用は覚悟しなければならない場合もあります。

中途半端にステロイドを使用 41歳 女性

色んな薬を試しました。ステロイドが怖いと思い少し良くなったら使用をやめていました。しかし止めるとまたひどくなります。ひどくしないことが大事なことをお医者さまに言われ納得してステロイドも積極的に使い続けています。また睡眠不足や甘いものを食べる、ストレス、暑さによってひどくなるため、そういったことに注意しました。ただ甘いものが好きなのに我慢するのはかえってストレスがかかります。ドカ食いしないために1日1つと逆に決めてしまえばそれがかえってリラックスにつながりたくさん食べずに満足感が十分得られました。この事に注意しながら生活するだけでも子どもの頃よりずいぶん症状が和らいできました。

 

間違った使い方をしなければ怖い副作用はなく、
アトピーの炎症を抑えるために有益な薬なのです。

そんなはずはない!
 ステロイドの副作用は怖いって聞いてるよ

と、思われた方もいらっしゃるかもしれません。

ステロイドが『悪』といわれる原因のひとつは大人の事情

ステロイドは誤った使い方をすれば、副作用などの症状が出ることは間違いではないのですが、
必要以上にステロイドを『悪』の扱いをする理由は、アトピービジネスにあります。

アトピーはなかなか治らない皮膚疾患であり、特に女性にとっては見た目が気になってしまいます。
アトピーに悩む方は、どうしても・なんとしても治したいと藁をも掴みたい気持ちではないでしょうか。

その中で、

  • アトピーが治る水
  • アトピーが消える石鹸
  • アトピーが改善するサプリメント
  • アトピーを治すクリーム

「○○をすれば、アトピーがみるみる治った!!」

などの広告を見れば期待してしまいますよね。

アトピーに悩む人は国内に300万人といわれ、アトピービジネスの市場規模はとても大きなものです。

すべての『アトピービジネス』が悪徳業者とは言いませんが、
毎年トラブルが起こっているのは確かです。

ステロイドを必要以上に否定してクリームを販売したが、そのクリームにはしっかりとステロイドが配合されていたという事件もありました。

でも、ステロイドはアトピーを治す薬ではない

ステロイドを外用薬としてアトピーの治療に使うことは有効です。
しかし、ステロイドはアトピーを完治させる薬ではありません。

ステロイドはアトピーなどの炎症を抑える薬です。
数週間使用するとアトピーの症状が良くなったり、なくなることもあります。

しかし、それは一時的に炎症が治まったにすぎません。
アトピー完治させるには根本から治す必要があります。

アトピーの炎症を起こしている皮膚は、お肌のバリア機能が低下している状態です。
そのため、ステロイドで皮膚の炎症を抑えてからケアしていく必要があるのです。

 

大人のアトピーの原因は?

幼児アトピーの原因に挙げられるのは、食品アレルギーです。
しかし食品アレルギーが、大人のアトピーの原因になることは少ないといわれています。

原因は深く考えないで!あまり悩まない 悩んでも治らない

主にダニや花粉などのアレルギーが大人のアトピーの原因と言われています。
また、親がアトピーの場合は子供もアトピーになる確率が高くなります。
そのため遺伝も大きな要因と考えられます。

とはいえ、アトピーのメカニズムは、はっきりとは解明されていないのが現状です。

ダニやカビを意識して最低限の掃除など必要ですが、
「あれもダメ?これもダメ?」と、
必要以上に悩んでしまいストレスになるとになってしまいます。

アトピーは先進国病?

300万人もの日本人が悩んでいるアトピーですが、
発展途上国では、アトピーが発症することは少ないようです。
この理由は、はっきりとは解っていません。

大気汚染がアトピーを増加の原因であると話題になったことがありますが、
日本では1980年中頃からアトピーの方が増えています。
日本における大気汚染のピークは1960年から197年初頭であり、
それ以降では環境基準が高くなっています。
はっきりとは解りませんが、大気汚染がアトピーに直接関係することはなさそうです。

先進国にアトピー発症者が多い原因として考えられているのは、

  • 食品添加物の摂取
  • 過度の殺菌
  • 運動不足
  • ストレス

と言われています。

自律神経が乱れるとアトピーが出る?

自律神経は、生命維持のために交感神経と副交感神経のバランスをコントロールする神経です。
それにより、血圧や体温調整・内臓の働きを整えています。

この自律神経が乱れると体の調子が維持できなくなり免疫機能も低下してしまいます。
自律神経が乱れる原因はストレスや運動不足・睡眠不足が大きな要因となります。

免疫機能は腸の働きに左右されます。
アトピーを完治させるためには、腸内環境を整えることも心に留めておきたいところです。

お肌への刺激

誤ったスキンケアがお肌への刺激になり結果的にアトピーが悪化してします恐れがあります。

  • クレンジング
  • ボディーソープ
  • ナイロンタオル
  • 洗顔フォーム
  • メイク

など、刺激が強い化粧品などを使用するとお肌への刺激となってしまいます。
刺激の弱い化粧品を選ぶようにしましょう。

 

アトピーを根本的に完治させるためにするべきこと

アトピーを治すために色々な、民間療法やアトピー用クリームやサプリメント、石鹸などを使われている方もいらっしゃいますよね。

実際それで治る方も大勢いらっしゃいます。
しかし、前述のように全く根拠のないアトピーケアもあります。

たとえば、

  • 海はアトピーに良い
  • 海はアトピーに悪い

など正反対のケアが紹介されていたりします。

困ったことに、
実際海に浸かって良くなった人も、悪くなった人もいるようです。

こうなれば、何が正解で何が不正解か全くわかりません。

塩水でアトピーが治まった 29歳 女性

海水がアトピーに効くと聞いたことがありました。ただ、海水につけるとキズになっている部分がしみるので、濃度を少し下げた塩水につけていました。
そうすると、アトピーだったところがツルツルになっていくのです!つけ終わったあとは、保湿がいるので、セラミドが配合されている化粧品でケアをしていました。だんだんよくなるにつれて、何もケアしなくてもアトピーがでなくなりました。

 

海水がアトピーに良いのか悪いのかは解りません。
人によって結果も違うためリスクがあります。

リスクがなくアトピー肌に負担をかけない基本的なケア方法をまずは試してみる方が賢明ですね。

環境を整える

アレルギー物質であるダニやカビ類を意識して減らすことも大切です。

しかし、どれだけ丁寧な掃除を心掛けても、ダニやホコリがなくなることはありません。
生活を送る上でダニやホコリをゼロにすることは出来ません。

ダニの根絶を目指す必要はありません。
ダニやホコリでアレルギーを起こさない体質を作ることが大切です。
あまり、神経質になりすぎず最低限の掃除を心掛けましょう!

生活習慣を整えて体質改善

アトピーを根本的に治すために、アレルギーを起こさない体質を作るが大切です。
体質改善が出来るとアトピー以外にも多くのメリットがあります。

  • 美容と健康
  • 太りにくくなる
  • 疲れが溜まりにくくなる
  • 冷え性が改善される
  • 生理痛の緩和

など、挙げるときりがありません。

多くのメリットがある、体質改善のためにすべきことは、規則正しい生活と食事です。
当たり前すぎることですが、アレルギー体質は、当たり前のことで改善することが多いのです。

質の良い睡眠をとろう

睡眠不足や運動不足は自律神経が乱れる原因にもなり、体の不調の原因です。
免疫機能も崩れアトピーの原因となります。

しかし、忙しく充分な睡眠時間を取ることもが出来ない方も多いですよね。
その場合は質の良い睡眠を心掛けましょう。

寝る前にテレビやスマホを長時間見ると、ブルーライトによって眠くなる物質であるメラトニンが分泌されなくなってしまい浅い眠りになってしまいます。

蛍光灯の白い光にもブルーライトが含まれています。

寝る1時間前には、暖色系の灯りで読書やストレッチなどをしながらリラッスクして過ごすこで睡眠の質を上げることが出来ます。

適度な運動

軽いジョギングやウォーキングをすることで、体の疲れリラックス効果が出る副交感神経が活発になります。
体に疲れが溜まっていると免疫機能が落ちてしまいアレルギーが出るリスクが高まってしまいます。

ジョギングやウォーキングなど週に1~2回は有酸素運動をしてみましょう。
長続きしない方は、思い切ってプールがあるジムに入会するのもいいかもしれません。

時間が取れない場合は、

・エレベーターを使わない
・一つ前の駅(バス停)から歩いて出勤する

などと、毎日の生活の中で運動を取り入れていきましょう。
適度な運動は、睡眠の質も高くなります。

食事を気を付ける

 

油が多いものや糖分を控え、バランスが良い食事を心がけましょう。

アトピーだからといって、

「これを食べるといい」

と言うものはありません。
和食などバランスが取れた食事をすることが大切です。

ただし、アレルギーがある食品は控えましょう。

 

最近では、サプリメントに頼る方が多いですが、

人間の体は、さまざまな種類の栄養素やミネラルを必要としています。
『マルチビタミン』として売られているサプリメントであっても、
食事から摂取できるミネラルをすべてカバーすることはできません。
サプリメントは栄養補助食品です。
サプリメントに頼っていては、体を壊してしまいます。

また、『アトピーに効くサプリメント』が販売されていますが、
成分を確認すると、?マークなものや、ゾッとする程何も入っていないものがあります。
そもそも『アトピーを治す』サプリメントの意味がわかりません。

もし、どうしてもサプリメントを使いたいのであれば、
栄養素やミネラルがバランスが良く配合されているサプリメントを選ぶと良いですね。

漢方で体質改善

体質改善の大きな味方となるのが漢方薬です。

漢方を使用して体質改善しアトピーが良くなる方は多いようです。
怪しい民間療法を試す前に漢方を試されてはいかがでしょうか。

「でも、漢方ってよく分からない」
「結構高くついてしまう」

と思われている方も多いのではないでしょうか。

そこで、裏ワザ

というほど大げさなものではありませんが、

漢方を処方してくれる病院を見つけることです。
漢方を処方してもらえれば保険が適用されます。

しかし、漢方を処方してくれる皮膚科を探すのは大変かもしれません。
漢方を良く思わないお医者さんもいらっしゃいます。
内科や婦人科であれば、漢方を処方する病院は皮膚科よりは多くあります。
探されてはいかがでしょうか。

どうしても見つからなければ、漢方薬局で相談してみましょう。
保険は適用されませんが、あなたの体質に合った漢方に出会えると思います。

アトピーを治すためにやったこと 29歳女性

10代後半からアトピーが酷くなりました。部屋の掃除は徹底的に、布団や、マクラはこまめに洗濯し、刺激の少ないシャンプーや、石けんに変えました。アトピーは少しずつ良くなってきたのですが、病院で処方された通りに漢方を飲み続けてから、アトピーが全くでなくなりました。あとは、食事もバランスよくとり、ストレスをためないこと、身体を動かしたり、内面から変えていったのがよかったのかもしれません。

漢方で体質改善 38歳女性

私は20歳の時に突然身体が痒くなりはじめ、皮膚科にアトピーの判断をされました。そこで、ステロイド軟膏を処方されました。最初の内は塗れば湿疹の症状は落ち着いたのですが塗らないと再び痒くなり湿疹が再発をしました。半年ほど身体にステロイドを塗り続け、治らない事に疑問を持ちネットや本で勉強しました。するとステロイドは対処療法であって完治するものではないと学びました。これでは、ダメだと思い30歳の時に別の病院で相談したところ漢方をすすめられました。漢方としっかりとした保湿ケアを始めてから半年もしないうちに不思議なくらいアトピーが収まっただけでなく、若返ったように疲れにくくなりました。

スキンケア

アトピーの方は、お肌のバリア機能や水分保持機能が著しく低下していることが分かっています。
そのため、スキンケアの最重要は、保湿ケアを万全にしてバリア機能を整えることが重要です。

顔ならセラミド 体ならヒアルロン酸

バリア機能や水分保持機能が低下する原因は角質のセラミドが減少しているためです。
そのため、スキンケア化粧品としてはセラミドが配合されているものが望ましいのです。

しかし、セラミドが配合されている化粧品は値段が高く、
顔のケアには使いたいところですが、ボディケアとしてはコスト的に辛いものがあります。
ボディ用としては、ヒアルロン酸やコラーゲンが配合されたローションやクリームを選びましょう。

アトピーの症状が出ているお肌は特に敏感で刺激に弱いため、
刺激が弱いスキンケア化粧品を選ぶ必要があります。

刺激を減らすためにオールインワン化粧品を使用されいる方も増えているようです。

参考⇒ アトピーの人に人気のオールインワンゲル

ボディソープを石鹸に変えよう

子供のころは石鹸で顔も体も洗っていた方も多いのではないでしょうか。
しかし、ボディソープは石鹸よりも、
便利であり保湿なども兼ねてくれるような気がして、いつのまにかボディソープを使用されている方が多いと思います。

「石鹸とボディソープは同じようなもの」

という意識はありませんか?

石鹸は石鹸成分が主体として出来ています。
そしてボディソープは基本的にはコストが安い界面活性剤が主体で出来ています。

知らない間にお肌に無駄な刺激を与えることになってしまいます。
また、石鹸の使用後は「キュッ キュッ」となりますが、
ボディソープの後にお肌がしっとりと水分を含んだ状態に仕上がるボディソープがありあす。
そのしっとり感は配合されている油分である場合があるのです。

保湿は洗浄中にするものではなく、洗浄後にするものです。
ボディソープにヒアルロン酸などの保湿成分が配合されていても、
お肌から流されてしまいます。

アトピーは治る

アトピーに悩んでいる方も多いですが、アトピーが治った方も多いです。
鬼のような努力をしてアトピーを治した方もいれば、
「いつの間にかアトピーが治っていた」という方もいます。

治った理由は違っていても、どちらの方も
『アレルギーに負けない体質を手に入れた』
ということです。

体質を改善を考えずに、怪しい民間療法やサプリ、化粧品、食品にお金をかけている方は、
生活習慣などに念頭をおいた『体質改善』に取り組まれてはいかがでしょうか。

-スキンケア

Copyright© オールインワンゲル子ちゃん 口コミと比較ランキング , 2024 All Rights Reserved.